曇りなき眼で見定めブログ

学生です。勉強したことを書いていく所存です。リンクもコメントも自由です! お手柔らかに。。。更新のお知らせはTwitter@cut_eliminationで

宇野常寛『ゼロ年代の想像力』徹底批判シリーズその12 褒めている作品も何が良いのかわからない

 宇野常寛ゼロ年代の想像力

 ↓これの続き

cut-elimination.hatenablog.com

 そろそろ書くことがなくなってきた…。

 7章から9章で、宇野先生が好きっぽいドラマと(少女)漫画が論じられている。宮藤官九郎木皿泉よしながふみの作品である。特に『木更津キャッツアイ』と『すいか』と『西洋骨董洋菓子店』『フラワー・オブ・ライフ』が絶賛されている。

 なのだけれど、どれも何がそんなに良いのかわからない。『木更津キャッツアイ』と『すいか』は、本書にしては珍しく具体的にシーンを挙げて褒めているのだけれど、批判していたセカイ系ゲームと同じような物語に感じられた。私はどちらのドラマも見ていないのだけれど。やはり批判するほうの作品の分析をもっとして、比較すべきだったろう。それと、全体の宇野先生の論が抽象的すぎてわからないために何がこれらドラマの長所なのか読み取れない。

 少女漫画論のほうはさらに抽象的でわからないかった。24年組とかの少女漫画論もやっぱり過度に図式的に感じる。

 

 追記:↓続きはこちら

cut-elimination.hatenablog.com