マンガ
「羅小黒戦記」より 突然ですが皆さん、猫耳キャラといえば誰を思い浮べますか? 一人でも思い浮びますか? 何人も浮んでいますか? ではできるだけ多く思い浮べて見てください? … 猫耳キャラって意外と少なくないだろうか? 少なくとも私は、意外と猫耳キ…
『チェンソーマン』は全巻読んだのだけれど感想を書いていなかった。それはまた別の機会に。今回のテーマは同作の第43話で出てくるロシア語の歌である。実は私はロシア語がちょっとできるので、これを訳してこの歌がなんなのか考えます。 私は『チェンソーマ…
近年、マンガなんかでメインキャラクターが死んでそれがSNSで話題になるということがよくあると思う。「バズる」というやつである。で、私はこの文化が苦手である。なぜ苦手なのか考えてみた。 「ワンピース」はキャラクターがなかなか死なないことで有名だ…
「鬼滅の刃」(以下:キメヤイ)を論じた記事をいくつか見たことがあるが、ふんわりした紹介記事とか、なぜヒットしているのかみたいなマーケティング論とか、作品と絡めた社会批評とか、オタクによる礼賛とか、逆にアンチとか、アニメ技術論(けっこう的外れ…