曇りなき眼で見定めブログ

学生です。勉強したことを書いていく所存です。リンクもコメントも自由です! お手柔らかに。。。更新のお知らせはTwitter@cut_eliminationで

『クラメルカガリ』とかいう漫画映画を観てきた!(恋愛要素もあり)

まあおもしろかった! 本作と『リンダはチキンがたべたい!』と『クラユカバ』はどれもコナンの映画と同日公開である。客が入らなくて大変だろうなあ。もうちょっと入ってくれ! という感じの客席だった。 ↓あやねる 佐倉綾音ファースト写真集『さくらのおと…

『リンダはチキンがたべたい!』とかいう漫画映画を観てきた!(意外と地獄みたいな話)

けっこうおもしろかった! 字幕もあったが朝早くしかやっていなかったので吹替に。 安藤サクラはたびたび声優業をやっているがなかなか良いんでないか。『屋根裏のラジャー』とともに(だめな)お母さん役がハマっている。 0.5ミリ 安藤 サクラ Amazon 新千歳…

『クラユカバ』なる漫画映画を観てきた!(アニメ映画を作るのは難しい)

なんかよくわかんなかった! 腰が痛いのと睡眠不足で若干観るのが辛かったが、短いのでなんとかなった。 神田伯山の講談を楽しもう [DVD] 六代目 神田伯山 Amazon ↑神田伯山ていつもこの角度だな! 小規模制作のアニメーション映画だが、国際映画祭で評判で…

最近読んだ本を紹介しちゃおうかな(数学文章作法、学振、理科系の作文技術)

また書き方のノウハウ的な本をいろいろ読んだので紹介するぜ! 結城浩『数学文章作法 基礎編』 結城浩『数学文章作法 推敲編』 大上雅史『学振申請書の書き方とコツ』 木下是雄『理科系の作文技術』 結城浩『数学文章作法 基礎編』 「さほう」ではなく「さく…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその18 セカイ系問題とシャカイ系

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 第四章157ページで「シャカイ系」なる言葉が出てくる。これは杉田俊介先生の以下の記事で…

人はなぜ子どもを作るのか?

人はなぜ子どもを作るのか? 考えてみるとけっこう謎である。(本記事では答えは出してないよ。) 当ブログでは「反出生主義」についてちょくちょく書いてきた。子どもを作るべきではないという思想である。しかし「反」を掲げる以前にそもそも人はなぜ子ど…

キミは『ど根性ガエル』第146話(第73回Bパート)「かんかんアキかんの巻」を見たか?(「純粋アニメ」の世界)

アニメを論ずることに興味がある人はぜひ見るべきだと思う。 ピョン吉誕生の巻/平面ガエルはつらいよの巻 Amazon 『ど根性ガエル』はこの「かんかんアキかんの巻」が有名なので以前にこの回だけ見たことがあった。最近同作を最初から見ていて(作画史の勉強…

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』とかいう漫画映画を観てきた!(あのちゃんは現代のスター)

あんまりおもしろくなかったのだがまあ前編だしこんなもんでしょう。 後章が延期(!)されて2ヶ月も先になるので、もっと後で観ようかとも思ったが、あまり客入りが良くないようですぐに消えそうなので、急いで観にいった。回数は減って箱も小さかったが、そ…

アニメ『葬送のフリーレン』見たよ(力入りすぎ)

おもしろかった。 葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス) 作者:山田鐘人,アベツカサ 小学館 Amazon 斎藤圭一郎監督作品はけっこう見ている。『ぼっち・ざ・ろっく!』は絵はいいけど声優の演技がアカンと書いた。 cut-elimination.hatenablog.com…

『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』とかいうのを観てきた!(なんか短い)

まあこんなもんでしょう! 公開からけっこう経ってから観たのは、テレビ版とビデオ版計90話を全部見るのに時間がかかったため(ちゃんと追いついてから観ました)。それでも客はかなり入っていた。 ハイキュー!! 34 (ジャンプコミックス) 作者:古舘 春一 集…

キミは『劇場版 エースをねらえ!』を見たか?(古典でありながら前衛)

アニメファン必見の古典的名作です。出﨑統監督の代表作。 けっこう前に劇場で観たきりだったのだが、↓のような特典付きで安価なDVDが出ていたので購入し再見。 劇場版エースをねらえ! COMPLETE DVD BOOK () ぴあ Amazon 「物語」シリーズを見た後に見ると…

最近読んだ本を紹介しちゃおうかな(論文生産術、論文作成メソッド、数学のための英語、博士号のとり方)

最近は研究のノウハウ的な本をいろいろ読んだので大紹介。 ポール・J・シルヴィア、高橋さきの訳『できる研究者の論文生産術 どうすれば「たくさん」書けるのか』 ポール・J・シルヴィア、高橋さきの訳『できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその17 キャッチコピーをもとに批評するのをやめないか

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 映画やアニメを論ずる際、そのキャッチコピーから作品を読み解いていくということは、基本…

蒸し返された成田悠輔の炎上、ジョセフ・ヒースの『ルールに従う』、人文社会系の学者は分厚い本を書くべきという話

成田悠輔先生の「集団自決」発言がまた蒸し返されて再炎上している。アンチ成田としては嬉しい。↓アンチ成田記事は下から辿ってください。 cut-elimination.hatenablog.com 成田先生ももっとハッキリとした釈明コメントを出せばよいと思うのだが、プライドが…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその16 「アニメ判定家」という概念を提唱したい

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 前回までで『魔女宅』論批判を終えて一段落したので、今回は総論的なことを書く。軽めに。…

植村先生の「「哲学研究に哲学史は不要」論」論の続きを読んだわよ

前に書いた↓これの続き。 cut-elimination.hatenablog.com ↑ではSauer先生という人の論文と植村玄輝先生によるまとめ↓を取り上げた(Sauer論文のリンクは植村先生の記事内にあり)。 uemurag.hatenablog.jp 植村先生はその後もいろいろコメントを書いておら…

『FLY!/フライ!』とかいう漫画映画を観てきた!(『バッタ君町に行く』を見よう!)

予告を見てあまりおもしろそうではなかったのだが、最近観るものもなくちょうど時間が空いていたので観てきた。結果、予想通りそんなにおもしろくなかった。 帰りに湿った雪が降っていてかつ足元がぬかるんでいてアカンかった。 話は前に見た『バッタ君町に…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその15 唐突なアイドル論

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 今回で『魔女の宅急便』論批判は終る予定。 本書の『魔女宅』論中で強烈に違和感を感じた*…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその14 「旧来の型の労働の隠蔽」に陰謀論の匂い

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 『魔女の宅急便』論批判のメイン回でごんす。 前回見た通り、河野先生はキキの仕事はポス…

【軽くネタバレ】『映画ドラえもん のび太の地球交響曲』を観てきた!(ニッポンから歌が消えてく…)

めちゃおもしろかった! 公開初日。客はそこそこ。終ったあと雪がみぞれになっていた… 乾杯 (24bit リマスタリングシリーズ) アーティスト:長渕 剛 ユニバーサル ミュージック (e) Amazon 当ブログで最もアクセスされている記事はポリコレの影響でしずかちゃ…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその13 「郵政民営化の物語」ふたたび

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon ようやく「その8」で予告した『魔女の宅急便』論批判に戻れる。これは本当に問題が多いの…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその12 「アイデンティティの労働」の定義らしきもの

お久しぶりです。↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 前回は「アイデンティティの労働」なる概念がよくわからないと書いたが、…

偉人の古典を研究するタイプの哲学はいずれ哲学ではなくなるんじゃないか

一年半くらい前に植村玄輝先生が紹介して話題になっていた論文を今さら読んだぞ! https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/0020174X.2022.2124542 哲学史の研究は哲学の研究に不要と主張するHanno Sauer, "The End of History"という論文。といっても…

キミは『今、そこにいる僕』を見たか?(隠れた超名作アニメ)

トゥイッターで絶賛している人がいて気になって見てみた。あまりに素晴しい作品で驚いてしまった。何故あまり有名じゃないのだろうと思ったが、まあ残酷な物語なので、人にすすめられるものではない。 今、そこにいる僕 Victor Amazon 1999年にWOWOWで放送し…

論理学専攻のワシがMBTI性格診断をやった結果wwwwwwwwwwwwwwwww

論理学者型(INTP-T)だった! www.16personalities.com なんやねんMBTI診断って…

『大室家 dear sisters』とかいう漫画映画を観てきた!(『ゆるゆり』のスピンオフだよ)

『ゆるゆり』をちょっとしか見ていない私だけど。まあ良かったんじゃないでしょうか。 大室家: 1 (百合姫コミックス) 作者:なもり 一迅社 Amazon 料金の割に短い。しかも近所の映画館でやっていなくてちょっと遠出せざるをえない。しかも私は『ゆるゆり』を…

キミは『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』を見たか?(高橋留美子先生の原作との比較など)

不朽の名作です。 各種配信サイトで配信開始しました。 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 平野文 Amazon だいぶ前に見たきりだったが、40周年ということで見返した。けっこう覚えていた。 最近ようやく高橋留美子先生の原作『うる星やつら』を読み…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその11 アイデンティティの労働

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 前回はアイデンティティ管理という概念がよくわからないと書いたが、今回はそれと関連する…

私はSFがそんなに好きではない!?(『機動戦艦ナデシコ』を見たよ)

『機動戦艦ナデシコ』というアニメを見た。1996−97年のテレビシリーズ。 『男らしく』でいこう! Amazon まあまあおもしろかったのだけれど、めちゃくちゃおもしろいというほどではなかった。めちゃくちゃおもしろいというほどではなかったのは、私がSFがそれ…

河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』徹底批判シリーズその10 アイデンティティ管理とは何か?

↓これの続き cut-elimination.hatenablog.com 河野真太郎『増補 戦う姫、働く少女』 増補 戦う姫、働く少女 (ちくま文庫 こ-58-1) 作者:河野 真太郎 筑摩書房 Amazon 今回はシェリル・サンドバーグさんについての続きでフェイスブックについて。 3章。『魔女…