曇りなき眼で見定めブログ

学生です。勉強したことを書いていく所存です。リンクもコメントも自由です! お手柔らかに。。。更新のお知らせはTwitter@cut_eliminationで

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Basic Proof Theory 読書記録 其の二 束縛変数の名前の付け替えのやつ

ロジックを勉強していたら誰もが(?)出くわす束縛変数の名前の付け替えのやつをまとめたいのよ。 以下のことを書いていて気づいたのだが、"Basic Proof Theory*1"(以下:BPT)には式 expressions や論理式 formulas の定義がない。subformulas の定義はある…

【アニメ哲学その2】これがアニメ現象学だ(現代現象学の手法でアニメを分析する試み)

その1はこちら 【アニメ哲学その1】アニメの本質は絵か? 動きか?(あるいは声か?)玉川真吾『PUPARIA』など - 曇りなき眼で見定めブログ アニメを通して社会とか文化を考える言説は多いが、アニメそのものについて考えるものは驚くほど少ない。これほどア…

【アニメ哲学その1】アニメの本質は絵か? 動きか?(あるいは声か?)玉川真吾『PUPARIA』など

どこで止めても絵として成立させる、というのが今回の目標の一つでした。アニメは映像である前に絵だと思っているので、その強さを失いたくないと思って作りました。 pic.twitter.com/DvcLl9m3fU — 玉川 真吾 Shingo Tamagawa (@ShingoTamagawa) 2020年11月2…

将棋の独特な言い回し集 其の二

其の一はこちら → 将棋の独特な言い回し集 其の一 - 曇りなき眼で見定めブログ 「場合によっては」 これは本当によく聴く。具体的な手順は定かではないが、狙いとして見えている手順を示すときに「場合によってはこういう手もありますね〜」みたいに言う。 …

【論理学は役に立つ】人文系の大学新入生へ─論理学のすすめ─

春ですね。大学新入生の皆さん、合格およびご入学おめでとうございます。いや〜大学って本当にいいもんですね。そんな私は大学院生です。専攻は哲学。哲学といってもいろいろあって、そのなかでも論理学を専攻します。本記事は主に人文系の大学新入生の方む…

ありがちなタイトル

ありがちなタイトルをまとめました。 (若い)○○の肖像 〇〇批評宣言、〇〇宣言(「○○」は漢字のことが多い) 〇〇2.0、3.0、4.0、5.0、… これからの〇〇の話をしよう、これからの〜 ○○大全 (若い)○○の肖像 ジェイムズ・ジョイスの『若い藝術家の肖像(A Portr…

オブジェクト指向プログラミングと存在論(オントロジー)の関係、そしてオブジェクト指向存在論の謎

Javaの勉強をしております。 Javaはオブジェクト指向言語である。オブジェクト指向プログラミング(Object-Oriented Programming)はいま多くの開発現場で使われている主流のプログラミングスタイルだと思われるが、これは哲学的にも興味深いのではなかろう…

【ネタバレ無しです】シン・エヴァンゲリオン劇場版の感想(初めてあなたを見た あの日動き出した歯車)

「ネタバレ無し」としたのは、まだ見ていない人向けにオススメするためとかではなく、内容については書くことが思いつかないからです。当ブログはアニメの批評や感想や解説をよく書いているのですが*1、その際に、あまり社会的なこととか自分の内面的なこと…

【感想】「えんとつ町のプペル」と「鬼滅の刃 無限列車編」と「羅小黒戦記(中国語音声・日本語字幕)」を観てきたぞ!

某所で森本晃司さんの原画展示販売をやっていたので行ってきた。原画を買うお金はないが、ポストカードも売っていたので買った。 ところでこのブログを読んでいる方がどういう方なのかわからないが、貴方は森本晃司さんをご存知だろうか? 天才的なアニメー…

MTGアリーナの勉強記録 其の二 マナカーブ

MTG

最近学んだ概念 アグロ、ミッドレンジ、コントロール マナカーブ 構築とリミテッド 無課金ならリミテッドのほうが極めやすい。 【保存版】MTG ドラフトで3勝するための基本の「き」を徹底解説!基本編①(初心者必見!)【MTG draft limited】 クイック・ド…

てんてて てててて てってってー

記憶にもとづいた曖昧な話です。 むかし「のだめカンタービレ」のドラマを再放送で見ていた。シリーズの終盤でのだめがピアノのコンクールに出るという展開になる。のだめは楽譜を読むのが苦手で耳で曲を覚える。バスかなんかのなかで課題曲を聴いて頭に入れ…