曇りなき眼で見定めブログ

学生です。勉強したことを書いていく所存です。リンクもコメントも自由です! お手柔らかに。。。更新のお知らせはTwitter@cut_eliminationで

ジラール先生の謎の論文「マスタード・ウォッチ」について(予習編)

 ジャン=イヴ・ジラール(Jean-Yves Girard)先生の「マスタード・ウォッチ 時間と食べ物に対する統合的アプローチ」(英題"Mustard watches, an integrated approach to time and food"、仏題"Les montres à moutarde, une approche intégrée au temps et à la nourriture")という奇妙な論文がある。ジラール先生のホームページの"alter ego"というページで公開されていて、1990年に出たらしい。ジラール 先生は"ヤン=ジョアシャン・ランガール"(Yann-Joachim Ringard)というオルター・エゴで書いている(ちなみに"ringard"とは「能無し」みたいな意味)。

 この「マスタード・ウォッチ」という論文、まだちゃんと読んでいないのだけれどチラチラ見るにとてもヘンである。マスタードを貯えられる懐中時計のアイデアを論じたものらしい。なんだそれは、と思っていたら、どうも「哲学的」論理学者に対する痛烈な皮肉らしい。ホームページの説明がフランス語なのでスルーしていたが、頑張って読んでみたらそれが判明した。

 以下、その私訳を載せる。

 原文:

Mustard watches, an integrated approach to time and food (1990), traduction française Les montres à moutarde, une approche intégrée au temps et à la nourriture. Qualifié d'«inutile gâchis de papier» par un philosophe analytique... Un quiproquo, puisque la cible implicite du texte était interne à la profession : la théorie de la démonstration ossifiée (prédicativité, etc.). Ce qui montre qu'un pamphlet est une sorte de drapeau dont le sens final est donné par ceux qui le saluent - en l'occurrence les logiciens dits philosophiques, les experts ès modèles de Kripke, qui se sont sentis visés. Si l'on ne naît pas montre à moutarde, on le devient.

"Mustard watches, an integrated approach to time and food" (1990)、仏題"Les montres à moutarde, une approche intégrée au temps et à la nourriture"。ある分析哲学者に「紙の無駄遣い」と形容されてしまったが…これは勘違いである。というのもこのテクストの暗黙のターゲットはその人の業界(訳注:ここ自信なし)のうちにあったのだ。骨化した論証による理論のうちに(可述性など)。これは、風刺文というのはある種の旗であり、その最終的な意味はそれを迎え入れる者によって与えられる、という事を示している─この場合は哲学的論理学者、クリプキ・モデルの専門家が自分が狙われていると感じたのだ。マスタード・ウォッチとして生れなかったら、人はそうなっていく*1

 

 "profession"の意味が解らなかった。職業とか業界のことか、信仰などの表明のことか。ここが解らないと「紙の無駄遣い」と言った人もジラール先生のターゲットに入っているのかがやや曖昧になる…

 最後の一文も意味深長でよく解らない。

 

 まあ兎に角、哲学的な論理学者の論文を戯画化した論文だという事が解った。ジラール先生は可述性やクリプキ意味論をけっこう嫌っているようだというのは他の文献でも分る。やっぱし怖いすね、ジラール先生は…

 次回は本文を読みます。

 

 ↓私の座右の文法書

 ↓私はこの初学者向けの辞書しか持っていないのでオススメを教えてください。

*1:"on"は"si"などの後に来ると"l'on"になることがあるらしい。